ブログ

これは基本! 読んでもらう3ポイント

2017年02月24日

ポイントは3つセットで覚えよう!

 

前回は
●●●があると、メルマガ開封率がアップします

ということを書きました。

これを読んだあなた、
●●●をぜひ使ってみてくださいね。

さて、今回は、メルマガのタイトルで、
人に読んでもらうフレーズの
基本中の基本
ポイント3兄弟をお伝えします。
(3つセットで覚えましょう)

知らない方は、ぜひ覚えて活用してください。

ポイント3兄弟は、
【緊急性】 【希少性】【限定性】
です。
(ちなみに、どれが兄とかありません…)

「今すぐ!」の緊急性

【緊急性】とは、
期限を決めて、
急いでもらうこと。

例えば、
「2月15日まで無料!」
「締切は本日23時59分」
など。

人は
期限がないと動かないもの。
例えば、あなたは、
試験前日の夜に、
慌てて、
勉強していなかったですか?(笑)

勉強って、
試験という締切がなかったら、
積極的に暗記や復習を
するのが難しいのです。

(好きなものは違いますが)

そのくらい締切って大事。
それも緊急になって、
初めて人間は動くのです…。

これが人間の性質だとしたら、
活用しない手はありませんね!

「これしかない!」の希少性

【希少性】は、
数に限りがあること。
「先着5名様に!」
「残2席」
などです。

ランチで
「先着10名様のみ 
特製ドミグラスソースのビーフシチュー」
とあると、
注文したくなりますよね。

アレといっしょ(^-^)

私自身、
希少性に弱いタイプ。 

「欲しいな」とちょっとでも
思っているときに、
「残り2個」と声をかけられると、
思わず買ってしまいます(笑)

「ここだけ!」の限定性

【限定性】は、
範囲を決めること。

「メルマガ読者だけの特典」
「メルマガ読者限定」
 などです。

 私だけに権利がある…
というのは、
「私のこと」に
フォーカスしてくれているために、
興味関心がわくのです。 

「大阪限定」じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味
と書かれていると
思わず買いたくなってしまいますよね?

 

そういうことです。

特に、イベントやセミナーなどを
メルマガで告知する場合、
【緊急性】【希少性】【限定性】
に関連した内容を
タイトルに入れてください。

開封率が上がりますので!

これは、チラシやブログ記事でも
いっしょですよ。

マーケティングや集客・営業の
基本中の基本です。

必ず覚えておき、
いざというとき、
使ってくださいね。

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

●●●があると、メルマガ開封率がアップします

2017年02月17日

●●●って書かれると、つい気になっちゃうんです

前回のブログで、
つい開封したくなる
メルマガタイトルって
質問形と命令形だと
書きました。

特に質問形は
使いやすいです。

あなたも
いろんなメルマガを
登録していると思います。

その中の
質問形のタイトル、
たくさんありますよね。

どれだったら開封したくなり、
どれはスルーするのか。

ちょっと
気にしてみてくださいね。

開封したくなるのを
マネして使っちゃいましょう!

マネして使ってみることで、
分かることが
たくさんあります。

まず、実践!
ですね。

さて、今日のタイトルは、
——
●●●があると、
メルマガ開封率がアップします
——
でしたね。

この●●●って、
何だと思います?

実は、
このタイトル通りなんです(笑)

●●●という
伏せ字を使うと、
メルマガやブログの記事を
読みたくなるのです。

前回のブログタイトルも
ーーーーーー
開封したくなるメルマガタイトルは、
●●形と●●形
ーーーーーー
とわざと伏せ字にしました(笑)

人って、隠されると知りたくなるもの

前回と今回、
●●●が気になって、
開封したのでは?
(違うかな?)

人って、隠されると
知りたくなるものなんです。

セミナーでもそうですよね。
ちゃんと覚えて帰ってほしいことは、
わざと資料に書かずに、
空欄にしておくんです。

すると、
空欄に何が入るか、
答えを知りたくなりますよね。

大事なのは、
人の「知りたい欲求」を
利用すること!

なので、
伏せ字を上手に使うと、
メルマガを開封して
もらいやすくなります。

ぜひ、あなたも
いちばん伝えたいこと、
印象付けたいことを
●●●にして、タイトルをつけましょう。

読まれる確率がグンと跳ね上がります。
今までしたことがないなら、
なおさらです。

まず、明日のメルマガのタイトルを
伏せ字にしてみませんか。

追伸:こんな本を読んでます

最近、D・カーネギーの
人を動かす」を
読んでいます。

冒頭でグッときました。

人を動かす3原則
が書かれていて、
1番目が
「批判も非難もしない。
苦情もいわない」。

まさに、その通り!

批判や非難をしても、
心は動きませんよね。
(でも、人って
批判、非難したくなるもの…)

まず、この1か月、
この点を心掛けると
決めました!

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

開封したくなるメルマガタイトルは、●●形と●●形

2017年02月15日

メルマガを、つい開封したくなる言い方があるんです

さて、前回、
「思わず開封してしまうメルマガタイトルって、どうつける?」 
という記事を書きました。

——
成功者のマネをする。
できれば、読者層がかぶる人の。
——
でしたね。

でもさ、
マネするって言ったって、
どうすればいいの?

という方向けに、

今回から数回に分けて
具体的な書き方を
お伝えします。

つい開封したくなるタイトルって、
●●形と●●形の
2パターンがあります。

何だかおわかりですか?

そう!
1つは疑問形

昨日のメルマガのタイトルは、
ーーーーーー
開封してもらえるメルマガのタイトルって、どういうの?
ーーーーーー
でしたね。

これが、
ーーーーーー
開封してもらえるメルマガタイトル
ーーーーーー
だと、インパクトが薄くないでしょうか?

疑問形はとても有効。

メルマガ読者が、
「これって、どうなんだろう?」と
疑問に思っていることを
タイトルにしましょう。

すると、
「そうそう、そう疑問に感じていた!」と
共感して、開封してくれます。

伝えたいメッセージが明確な場合は命令形

もう1つ有効なのが、
命令形

『モノを売るな! ストーリーを売れ!』
『いきなり書かずに、まず5分思考せよ!』

など。

命令形だと、
インパクトが強くて、ハッとします。

迷っている人にとっては、
断定されると
「そうか!」と響きやすいのです。

伝えたいメッセージが明確な場合、
有効ですね。

特に
「これだけは、
絶対忘れないでほしい」
というメソッドは命令形を使え!
…です。

開封されるのも大事ですが、
大切だと思っていることを
読者の心に深く刻ませること。

これも大事。
相手に対する
思いやりでもありますね。 

ぜひ、あなたも
使ってみて ください。

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録