ブログ

マーケティングって何ですかぁ?から始まりました

2023年01月22日

「マーケティング」=「ノウハウ」だと思いこんでいました

今回は、私の過去の話をいたします。

6~7年前、「マーケティングって、いったい何???」という状態でした。

 

マーケティングは大事だとは聞いていたけれど、それが一体何なのかが、

さっぱり理解できていなかったのですね 😥 

 

ネット検索すると、

「リサーチをして、ニーズを満たす商品やサービスを売る仕組みをつくること」

そのようなことがマーケティングだと出てきました。
(分かるような、分からないような…)

 

当時、

「マーケティング」=「ノウハウ」だと思いこんでいました。

 

マーケティングの本を読んでも、何を言っているのか

さっぱり理解できずで… 😐 

ダメダメ事業主でしたね。

 

マーケティングの本質が少しずつ理解できるようになった

そんな時、あるマーケティング塾に入りました。

 

「マインドセット」が学べるということに惹かれました。

 

その塾は、学んだら、即実践…というスタイル。

「よく分からない」としても

とにかく、とっととやれ!

やれば、後から分かる! 

と言われ、

次々と課題をこなしていったのでした。

 

そして…

理由を理解せずに

行動して、経験を積む中で、

分かったんです。

 

(もちろんノウハウは大事ですが)

マーケティングは、本質を理解することが重要。

 

本質を理解せずにノウハウを使っても、あまりうまく機能しない。

 

そして、

マインドセットが整っていなければ、

ノウハウを活用することすらできないということ。

 

6~7年、コツコツとやってきて

(成功も失敗も)経験を積むことで、少しずつ理解が深まりました。

 

マーケティングとは、人間が生きる上で大切にすべき考え方である

 

マーケティング塾には受講生として参加したのに、

途中で主催側に回りました。

 

さらに視点が増え、

今までとは全く違った経験をたくさんしました。

 

最近、

部分ごとの理解がパズルのようにつながってきました。

 

立体的にビジネスを捉えられるようになりました。

 

マーケティングとは、ノウハウではなく、

人間が生きる上で大切にすべき考え方だと分かったんですね。

 

塾の特別講師の先生には、

「6〜7年前と比べたら、まるで別人です」と言われました。

(そのくらい成長したという意味です)

 

この塾には、本当に育てられました。

「自分で考え、自分で行動する」

 

これは、言葉で書くのは簡単です。

理解するのも簡単です。

 

ですが、

実際にやってみるのは大変でした!

さらに、

他人にやってもらうのは、もっと知恵が要りました。

 

「魚を与えるのではなく、

釣り方を教える」

 

これは、有名な言葉です。

頭では理解できます。

何も難しい言葉はありません。

 

ですが、

いざ行うとなると難しく、

これができるということは、本当に尊いのだと実感しました。

 

 

こういう経験を積みながら、

1ミリ1ミリ

自分も周囲も確実に成長してきたと思います。

 

それが

人生において、何よりもの「宝」だと思ったんですね。

 

そんな「宝」を、もっともっと増やしたい。

 

それが人生のゆたかさに

つながる。

 

そう確信しています。

 

あなたには、そんな「宝」がありますか?

 

それを、人生で増やしていけるといいですね。

 

このマーケティング塾、2023年、2期を開講予定です。

 

塾生を募集しています。

 

興味のある方、ご連絡くださいね。

 

とりあえず話を聞いてみたいという方には、

個別でお話をします。

(合わない方、今、時期ではない方もいらっしゃいますので)

 

詳細はこちら


https://narerukai-tokyo.com/2nd/

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

強みを活かして、自分も周囲も幸せにする人を1人でも多く増やしたい

2023年01月17日

「強みを活かして、自分も周囲も幸せにする人を1人でも多く増やしたい」

私は、そんな思いで、

ビジネスも遊びも人生もやっています 😛

 

以前は「強みを活かしてゆたかに生きる」

と表現していたのですが、

「ゆたかに生きる」という部分がより具体的になりました。

 

私は昔から「強み」にこだわっています。

なぜ、「強み」にこだわるのか?

それは以前、自分に強み(長所、優れた点)などないと思い込んでいて、

編集者時代も、独立してからも、
どうしたら得意分野で役に立てるのかとさんざん悩んだからです。

当時、
「自分の強みで稼ぐ能力」がどうしても欲しかった…。

ですが、

劣等感や嫉妬心が強く、自己肯定感は低く、

ビジネスに関しては知識不足・経験不足。(これでは、うまくいかないですよね…)

ビジネスや人生が軌道に乗るまで(自分の理想に近づくまで)、

時間とお金と労力をかなり費やしました 😥 

 

強みで稼ぐのに必要なものは?

本を読んだり、セミナーを受けたり、コーチ、コンサルをつけたりし、

実際にいろいろとやってみる中で、「欠かせない!」と思ったものが2つあります。

 

何だと思いますか?

 

それは、
「心」「マーケティング」です。

 

(「えー、意外」と思ったでしょうか)

 

この2つがキーでした。

「心」は自分の心理と、お客様の心理の両方です。

それから、メンタル面だけでなくマインドセットも含みますね。

 

「マーケティング」はノウハウも大事ですが、

何よりも、どまんなかの本質をつかむことが重要だと実感しました。

心理学、カウンセリング、ヒーリングを学んで心の問題を解決し、

マーケティングやマインドセットを学んで、実際に行動して経験を積みました。

 

日々、コツコツと積み重ねることで植物の成長のように、

少しずつ変化し、理想に近づくことができたのですね。
(まだまだ成長中🌱)

そう。

「強みが分からない」

「強みをどのように稼ぐ能力に変えたらいいか分からない」

そんな悩みを抱えていた自分でしたが、

 

今は、強みを的確に見つけ、

人の役に立つように強みを活かして、

感謝されてお金までいただくようになりました。

 

ありがたいですし、幸せです。

 

そこで、

「強みが分からない」

「強みをどのように稼ぐ能力に変えたらいいか分からない」

 

そんな、過去の私のように悩んでいる人の力にぜひなりたいと思っています。

 

今後のブログやメルマガでは、

「強み」を軸に、マーケティングや心について書いていこうかと思います。

 

強みが分からないという方へ。

まず始めに、自分の棚卸をすることがお勧めです。

 

生まれてから今にいたるまでの自分の年表をつくってもいいですね。

 

何年に何があった(学校、会社、転勤、転職、資格取得など)

…という事実と、

その時、何を感じたか(感動、喜び、悲しみ、悩みなど)、

どんな行動をしたかなどを書き出すのです。

 

これをやると

自分が何をしてきたか分かるのと同時に、自分のことを他人のように客観視ができます。

 

人は、自分の経験したことを忘れているものです。

だから、言語化して、視覚化するといいんです。

 

自分の歴史の中で、自分の強みは(弱みもですが)、何度も出てきたりします。

 

書きたくないことは書かなくてOKです!

楽しんでやってみましょう。

 

「視覚化して、客観視する」

これは、強みを活かすのに重要な方法です。

 

本当におすすめです。

実際にやってみると分かりますので、やってみましょうね。

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

新年、あけましておめでとうございます

2021年01月01日

昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

「ニューノーマル 新しい生活様式」と言われ
今までのやり方を変えて
新しく変わっていかなければいけない時代になりました。

今後を生き抜いていくために
どう取り組んでいけばよいか、試行錯誤が続くことでしょう。

とはいえ、
「成果を出す」「成長する」ということに関して
本質は変わりません。

●何事も前向きに、素直にやってみる。

●スピードと量を意識して、新しい経験を積む。

●相手や社会への貢献に意識を向けて行動していく。

そのような積み重ねが、よい結果につながり、
困難な状況を乗り越えていく力になると思います。

 

こんな時だからこそ、あなたの情熱を形にして
世界を豊かに彩っていきましょう!

 

ストーリーズマーケット 代表 小関珠緒

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

ビジネスでも人生でも、自己肯定感が大切です

2020年09月12日

自己肯定感が高いと人生もビジネスもうまくいく

最近、「自己肯定感」という言葉をよく目にするようになりました。

本もネット記事もたくさん出ていますね。

・自分のことが好き

・自分にOKを出せる

簡単に言うと、これです。

自己肯定感が高いと人生もビジネスもうまくいきます。

「自分を好きじゃない」「むしろ自分が嫌い」という方は、一時的に成功し、欲しいものを手に入れても、どこか不足感を感じたりします。

人と比較して、「自分は幸せじゃない」と思ったり、他人に嫉妬してネガティブな気持ちになったり。

すると、パフォーマンスが落ちたり、人を陥れようと邪心が生まれたりと悪いスパイラルに入り、メンタル面で幸せを実感しにくいのです。

14~5年前、私は自己肯定感が低い人でした

ですが、自己肯定感が低かったとしても、上げられます。

私自身、かつて自己肯定感がとても低い人間でした。

そのときは、何をしても達成感がなく、成果を褒められても満足できなく、人をうらやんでばかりいました。

自分のことが嫌いで、鏡を見ることすらイヤ。

振り返れば人間関係も仕事もうまく回らない人生で最悪の時期でした。14~5年前です。

 

その頃、心理学やカウンセリングを学び始め「自己肯定感」という言葉や概念を初めて知りました。

その時からいろいろ学び、実践する中で、自己肯定感が高くなりました。

高くなるにつれ、人間関係も仕事もうまく回り出しました。

なぜかわからないけれど、良いご縁が次々ときて、自分の人生やビジネスがいい方向に。

(これは今でもそうです。ありがたい話が次々とやってきます)

 

原因の1つに「自分のことが嫌い」が「自分のことが好き」に変わったことが大きいと感じます。

一見、ビジネスや人間関係に関わらない話に思えるかもしれません。

が、非常に根源的な話です。

 

「自分のことが好き」な人は、自分の望みが叶いやすいですし、何事もうまくいきます。

例えば、何かトラブルがあった時。「やっぱり。私はダメだ」と思ってしまうか「あ、どうにかなりそう」と思えるか。

これは小さな違いに思えて、実は、結果では大きな差を生みます。

 

自己肯定感が高いかどうかを見極める質問とは?

自己肯定感が高いか低いかはどうしたら分かるの?と思うでしょうか。

では、この質問を自分に聞いてみてください。

「あなたは、自分のことが好きですか?」

何も疑いがなく「好き」と答えられる人は自己肯定感が高い方です。

「好きじゃない」「嫌い」と答える人は、自己肯定感が低めです。

自己肯定感が低くても、大丈夫。小さな努力で、高めていけます。

 

日々の小さな努力で自己肯定感は高まる

ではどうすればいいか?

それは、日々、どの瞬間の自分も、好きな部分も嫌いな部分も全部含めて自分を好きだと言い続けること。

何をしても、肯定し続けることです。

「だから私はダメなんだ」「私なんて…」という自分を否定する言葉を使うのはやめましょう。つぶやいてしまったら、すぐに取り消しましょう!

 

そして、失敗しても、恥をかいても、そんな自分を受け容れること。ダメな自分を素直に認めて、まずはそれでいいと、OKを出すこと。(その後、改善すればいいのです)

こんな小さなことを毎瞬、毎日、継続することです。

単純だけど地道な努力ですが、続けることで人生がうまく回り始めますよ。

【関連記事】

自己効力感を高めるコツ その1

自己効力感を高めるコツ その2

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

思わず行動してしまうネーミングとは?

2020年09月01日

「ローマの休日味」に惹かれて、ジェラートをつくってみる

マリ・クレール スタイル(marie claire style)という雑誌に、ジェラートのレシピが掲載されていました。

「ローマの休日味のミルクジェラート」という絶妙なネーミング! 

オードリーヘップバーンとグレゴリーペックの写真とともに紹介されていたため、ガゼン「これ、作ってみたーい!」と思い、実際につくってみました。

 

これが、ビックリするほどおいしかったです!

材料は牛乳、生クリーム、砂糖、バニラビーンズだけとシンプル。食感はシャリシャリで、舌の上ですぐに溶けます。

生クリームは乳脂肪分45%、砂糖は粗糖だったからか、コクがあり、甘さに深みがありました。

映画「ローマの休日」で、ヘップバーン演じるアン王女がジェラートを歩き食いをする。それをイメージしてつくられたレシピです。

アン王女が髪を切り、開放的な気分にひたりながら、ローマの観光地でジェラートを買って散歩する。どんなに心躍る体験だったでしょう。

ワクワク感がジェラートからも伝わってくる気がします。

 

ネーミングにより、ストーリーも一緒に味わっている

ですが、これが単に「ミルクジェラート」という名前だったら、そこまでの楽しい想像はしなかったでしょうし、そもそもジェラートも作らなかったでしょう。

私はローマでジェラートを食べたことがないので、これがローマの味かどうかは正直、分かりません。

ですが、「ローマの休日味のミルクジェラート」と名付けられているだけで、映画を思い出し、ストーリーの中のアン王女になりきり、そこでのイメージが頭に広がりました。

ネーミング、大事です!

名づけ方1つによって、思い出されるストーリーがあり、そのストーリー含めて商品を味わうからです。

 

あなたの商品・サービスに、お客様の心を動かし、行動を促すストーリーを付け加えられたら強いですね。

それは何も有名なストーリーでなくてもいいのです。

あなたの思いや、開発の歴史が入っているストーリーもパワーがあります。

 

そんな視点からのネーミング。ぜひ、一度トライしてみてください。

 

※ちなみに、ローマの休日味のミルクジェラートレシピはコチラに紹介されています。

https://www.afpbb.com/articles/marieclairestylejp/3300186

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

「1人朝礼」で、理想の自分に変わっていこう

2020年05月12日

今日1日の確認を、朝1番で行いましょう

今日は「1人朝礼」についてです。

あなたは朝礼って、行っていますか?

「個人事業主ですが、朝礼って必要ですか?」「会社ではやっているけれど、個人ではしていません」という声が聞こえてきそうです。

このブログ読者の多くは、個人事業主か経営者、または社員さんとして働きながら、独立を目指している方でしょうか。

 

朝礼といいますか、今日1日の確認を朝に行うということです。おすすめです!

私は、毎朝、行っています。

長年の間で、方法は変わってきていますが、今は以下です。

 

①理念の確認

②今週1週間の数字の確認

③今週1週間のやるべきことの確認

 

これだけです。

 

もう少し詳しくお伝えしますね。

【①理念の確認】

理念ではなく、自分の志や信念、大切にしている価値観などでもよいです。まず、何のために仕事をしているのかというのを思い出しましょう。

日々、いろいろな事が起こり、すぐに忘れてしまいますからね…。

 

私の理念は

「日本全国で、強みを生かし、生命力ゆたかに生きる人を増やす。

人を成長させるリーダーを増やす。」

です。

 

読むと、「そうだ、そのために今日は何をする?」ということが頭をめぐります。

思い出すのは1瞬です。が、1日が始まるときに、この1瞬が非常に大事です。軸になりますね。

 

【②今週1週間の数字の確認】

成れる会で学ぶと、講義の中で、売上の管理表をもらえるのですが、それを見ながら、数字を確認。

1か月ごとの表ですが、1週間ずつ振り返られるようになっています。

それとサイトのアクセス数の確認もします。

数字は結果ですからね。分かりやすいです。

やってみると分かりますが、数字を見ることで、ヒントやアイディアが心に浮かんだりします。これが非常によいのです!

 

【③今週1週間のやるべきことの確認】

この1週間のやるべきことを確認し、フィードバックを書き込みます。これが本当に大事です。

自分のクセも分かりますし、今、追加でしなければいけないことも分かります。

私の場合、1週間ごとにやるべきことを決めますが、1日の最初に、簡単なPDCAを回すようにしています。

 

やってみて、振り返る。

 

この繰り返しがどのくらい早くできるかが、重要です。(簡単に書きましたが、なかなか難しいのです)

 

この3つが「唯一絶対の正解」ではありません。

朝礼で行うことは、自分に合ったものがよいと思います。私自身、いろいろとやってみて、今の方法に落ち着きました。

 

理想の姿を思い出し、現実を振り返って、結果につなげる。

これがキモです。

本当は、常にそれができるといいですね。

「1人朝礼」、やっていない方はぜひ、始めてみてください。1日5分でも10分でもよいです。何かが変わります。

やっている方は、より結果が出る朝礼方法を探してみてもいいですね!

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

今の人間関係のルーツを探ろう! 次に打つ手が見える

2020年05月05日

今、あなたとよい関係を築けている人とは、どうやって知り合いましたか?

今日は、自分の成功パターンの見つけ方をお伝えします。

今、あなたが濃くお付き合いしている人、よい関係を続けている人、一緒によい結果を出せている人って、いますよね。ビジネスパートナー、クライアントさん、仲間、友人など…です。

その方と知り合った大元を探っていくと、あなたの成功パターンが見えてくるのです。

 

方法をお伝えしますね。

まず、お1人を選んでください。その方とは、どこで知り合いましたか? または、どなたの紹介でしたでしょう?

次に、知り合ったところは、どのように知ったか、思い出してみてください。

または、紹介であれば、どなたからの紹介だったか思い出してみてください。

こんな風にして、次々とさかのぼっていき、知り合った大元を探っていくのです。

 

今、親しくしている人を紹介してくれた人は? その紹介者を紹介してくれた人は?

例えば、私の例を出しますね。

私は今、「成れる会」というマーケティング塾を運営しており、信頼のおける親しい仲間がいます。

成れる会をどのように知ったかというと、当時、私のコンサルであり、ビジネスパートナーでもあった方の紹介だったのですね。

そのコンサルを紹介してくれたのは、デザイナーであり、ビジネスパートナーの友人でした。

その友人とは、ある心理学の講座で知り合いました。

懇親会をきっかけに仲良くなり、勉強会やビジネスなどいろいろと一緒に行ってきましたし、私のサイトのデザインなどもしてもらった方です。

 

そして、その心理学の講座とは、6か月間のメール講座と4日間のリアルセミナーでした。

もう17年くらい前の話です。

今は、メール講座など一般的かもしれませんが、そのころ、目新しく、新鮮でした。

また、ネットでサービスを購入するなんて、初めての経験。12万円ほどだったと思います。

正直、怖かったですね。

 

その心理カウンセラーの方は、知らない方でした。

本当に効果があるのか? 本当にこの会社は実在するのか? と言う不安がありました。(今考えると、笑っちゃいますが…)

 

ブログやメルマガをたくさん出されていて、興味深い内容で、非常に感心して読みあさりました。

ほとんど読みつくして、「この人から学びたい」「心理学を学んだら、人生が変わりそう」「人生を変えたい!」と思い、思い切って受講したのです。

清水の舞台から飛び降りる、そんな心境でした。(結果的に大成功でした!)

 

今のクライアントさんを知り合ったのはどこですか? そこは何で知りましたか?

また、別の例です。

今、長くお付き合いしているクライアントのYさん。

この方と知り合ったのは、食の会を主催している友人(女性)からの紹介でした。

その友人(女性)は、旅のサークルを主催していた友人(男性)から紹介されました。

その友人(男性)と出会ったのは、旅のサークルの懇親会。

旅のミニコミ誌に、その旅のサークルは掲載されていて、旅好きだった私は、サークルの懇親会に参加して、主催者である友人(男性)と知り合いました。

これも、旅のことで話せる仲間と知り合おう、今の生活に変化を加えようと新しく行動したことがきっかけでした。

 

人間関係のルーツの最初には、大元のきっかけがある。それがあなたのパターン

…と、2つの例を振り返ると、

「自分の人生を変えたいと思い、思い切って新しい世界に飛び込む」

これが、私の人生を切り開くパターンと言えます。

他にもあるのですが、さかのぼると大体、このパターンに行きつきます。

ということは、「自分の人生を変えたいと思い、思い切って新しい世界に飛び込む」といい出会いにつながる可能性が高いということが言えそうです。

 

だったら、私の場合、ビジネスや人生で結果を出したいなら、迷うことなく、新しい世界に飛び込んでいくべきですね。

よかったら、あなたもこの人間関係のルーツ探し、トライしてみてくださいね。紙に書き出してみると、わかりやすいですよ。

自分の成功パターンが分かり、今後、どう行動すればよいかのヒントが得られます。

そして、どの人があなたのキーパーソンなのか、分かったりしますよ(^^)

よかったら、あなたの成功パターンを教えてくださいね。

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

映画から、あなたの強みが分かったりします!

2020年04月30日

人生、何が役立つか分からない。その時々で、がんばっておくことが大事

今日は「気になっていることに、強みがある」という話をします。

私、20年くらい前、脚本家の先生について、物語の構成やキャラ設定を学んでいたことがあります。

書きたいのは脚本ではなく小説。ですが、基本は同じなので、物語の基礎を学んでいたのです。

ふつうの講義だけでなく、ちょっと変わった面白いワークがいろいろとありました。

その中に、映画のあらすじを書くというワークがありました。

ノートとペンをもって映画館に行き、映画を見ながら、暗い中、内容を書きとる。それを持ち返り、1つのあらすじにまとめるのです。

これ、結構、難しい。

セリフとセリフの間の心理を描かないといけないですし、言葉になっていない間合いをくみ取らないといけない。

単にセリフだけ書き連ねると「つまらない」と言われました(苦笑)。

しかし、非常に勉強になったんです。

人が今、この瞬間、何を考え、感じているかをくみ取る練習になったのですね。この経験が、カウンセリングに役立っています。

人生、何が役立つか分からないものですね。その時々で、がんばっておくのって大事だと思います。

 

映画を見て、どうしても気になることは何ですか?

その先生から、よく「B級映画を見なさい」と言われていました。

なんで?と思いますよね。

一流の映画を見るなら分かりますが、二流の映画を見ろとは、なぜ?と。

「B級映画を見ると、あれ、どうしてこうなっているんだろう? この部分、とても気になる…。ここが、どうしても引っかかる…。そんなところがあると思う。

あなたの見逃せない部分、どうしても気になってしまう部分は、あなたのテーマなんですよ。

一流と言われている映画は、なかなかそういう部分が見つけられないから、あえてB級映画を見るのがいい」

と言われたのです。

聞けば、なるほど! ですよね。

自分のテーマが見つかる…ということは、自分のこだわりや強みが見つかるということです。

 

あなたの周囲のもので、気になることは何でしょう?

ビジネスや人生での強みを見つけるには、B級映画でなくても構いません。これを応用して考えましょう。

ライバルのサービス、世の中に出回っている商品、テレビやネットで見かける情報、嫌いなタレントさんなど何でも構いませんので、まず1つ決めてください。

どこが気になりますか?

どうしても気になる部分はどこですか?

そして、なぜ、そこが気になりますか?

それが気になるのは、あなたが何を大切にしているからだと思いますか?

あなたなら、 どのようにするでしょうか?

と、掘り下げると、いいですね!

すると、あなたの強みが分かってくるのですよ。

これ、ぜひやってみてくださいね。有効な自社分析、自分分析になりますので。

そこを押さえておくと、自社や自分の魅力を打ち出していきやすくなります。

今日の内容も「気になっていることに、強みがある」ということを動画で話しました。よかったら、ご視聴ください。

強み発見⑤気になっていることに、強みがある

 

気に入ったら、チャンネル登録もお願いしますね。新着動画が見落としにくくなりますので(^^)

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

「嫉妬」がキーワード。キャッシュポイントを増やすヒントにもなる

2020年04月25日

仕事のスタイルや生活が変化。ビジネスも柔軟に変えていこう

自宅で過ごす時間が多くなり、仕事のスタイルや生活が変化した方が多いですよね。

テレワーク、テレビ電話を使った会議やセッション、メールやチャットでのやり取りなど、人と会わずに仕事をするスタイルは、コロナが収束しても、続きそうです。

 

その他には、

*レストランが、一時的に野菜やパスタなどを売るマルシェになった(仕入れている商品を販売)

*飲食店がテイクアウトをメインに行っている

*デリバリーサービスが頻繁に使われるようになった

*集合研修が、Zoomを使った研修になった

*料理教室、ダンスレッスンがオンラインになった

*自宅でできるゲーム、教材が売れている

*園芸用品、手芸用品が売れている

*癒し系商品(アロマなど)が売れている

*ネットの閲覧率がアップ

こんな変化がありますね。

このような事例を見て、「あっ、これ、ウチでもできそう」と思ったら、どんどん自分のビジネスに取り入れていきましょう。

 

一方で、オンラインやネットに詳しくない人は置いて行かれる傾向にあります。

例えば今、マスクはドラッグストアなどではなかなか買えず、ネットや人脈で購入している人が多いかと思います。

こうなると、高齢者やネットに疎い人は、入手がなかなか難しい。

こういうのは一例ですが、今後も考えに入れておく必要があります。

 

自分をよく知ることが、いい商品・サービスの提供につながる

さて、時代が激変している今。私は、自分をよく知ることと、新しいことにチャレンジすることをお勧めしています。

なぜなら、自分の強みや弱み、何を大切にしているかという価値観をよく知ることは、今後の人生やビジネスを豊かにすることにつながるからです。

自分の強みをよく理解できていると、それをよさとして打ち出して、表現していくことで、他と差別化できます。

自分の商品・サービスを選んでくれる理由ができるのです。

 

また、自分のことをよく理解できると、その深さだけ、お客様やスタッフさんへの理解も深くなります。

お客様への理解が深くなると、いい商品やいいサービスを提供できるようになります。
それも自然と…です。

 

そして、そんな自分の強みをよく知った上で、新しいことへチャレンジすると、思わぬ結果を得られます。

良い結果も悪い結果もあるでしょう。

ですが、それによりグンと成長します。

 

4本目の強み発見動画のテーマは「嫉妬」です

さて、「強み発見」動画の4本目をアップロードしました。
今回のテーマは「嫉妬」です。

あなたは、嫉妬する人はいますか? 嫉妬することはありますか?

感情を揺さぶられること…と言い換えてもいいです。

今、この世の中を見渡して、
「このやり方があったのか!」

「こんな方法を思いついた人がいたなんて、悔しい!」

「こんなことで稼ぐなんて、ずるい!」

そんな風に思う事でもいいですよ。

その嫉妬の対象は、実は、あなたの強みを教えてくれています。

 

心理学で学んだのですが、嫉妬は「本当は自分にもできるけれど、何か理由があって今はできない」ことに感じます。

「本当は自分にもできる」ということは、その才能があると、自分でうすうす分かっているのです。

 

例えば、あなたは、アカデミー賞を受賞した映画監督に嫉妬しますか?

おそらく嫉妬しないですよね。受賞した映画監督に嫉妬するのは、アカデミー賞を受賞したかった映画監督です。

ということは、嫉妬対象は、あなたと非常に近いところにいる人。嫉妬対象が持つ強みや能力は、実はあなたにもあったりします。

嫉妬する対象の、どこに嫉妬を感じるでしょうか?

悔しいかもしれませんけれど、それを書き出してみるといいですよ。

 

その書き出したこと、あなたもやってみましょう。

それが、強みになったり、新しいキャッシュポイントになったりします。

「嫉妬から強みを知る」ということを動画で話しました。よかったら、ご視聴ください。

 

気に入ったら、チャンネル登録もお願いしますね。
新着動画が見落としにくくなりますので(^^)

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録 

自粛で移動が減り、時間が増えた時、何をすべきか?

2020年04月18日

自宅時間が増えています

テレワークや外出自粛で自宅にいる時間が増えた人が多くなりました。

私も、4月に入り、自宅で仕事をする時間が増えました。

すると、料理をしたり、お菓子をつくったり、庭の花に手をかけたり、こまめに掃除をしたりなど家事の時間が増えました(^^)

心のゆとり時間を取り戻せたことは、良い面です。

 

自分の本質を考える時間にしよう

さて。コロナの影響で、

「自分は人生で何をしたいのか?」

「何を大切にしていきたいのか?」

「何に時間と労力を使いたいのか?」

と、人生を考え直したり、自分の本質を考える人も多いのではないでしょうか。

自分も感染するのでは?という「生命的危機感」

稼げなくなるのでは?という「経済的危機感」

このままの状態がずっと続くのか?という「精神的危機感」など

究極の状態を想像したりするからかと思います。

私自身も、いろいろと考えましたし、「人生、本当にしたいことをしよう」と、仕事、プライベートなどを含む人生全般、自分自身を振り返りました。

この作業、本当に大事です。

なぜなら、根本が間違っていると、本当に行きたいゴールにたどりつけないからです。

ビジネスでも同じで、自分の本当の望みは何か? 本心から欲しい結果は何か? が分かっていないと、そこにたどり着くプロセスも違ってしまいます。

手に入れてから、こんなはずではなかった…というのは非常に残念です。

 

自分を知ると、新たなキャッシュポイントが見つかるかも

時間が増えた方は、この機に自分と向き合う、自分を深掘りするなど、自分を知る時間をもつのがおすすめです。

自分の目指すゴールはどこなのか?
そのゴールは心からワクワクするのか?
ゴールにはどのように行くのか?
自分の何を活用していくのか?

自分にはどんな強み、どんな弱みがあるのか?
それをどんな形で生かすのか?
など。

そして、何をするにせよ、「自分を知ること」から始まります。

自分を知ると、そこから新たなキャッシュポイントが生まれたりすることもあります。

強み発見の動画シリーズ ③当たり前にしていることは何ですか?をアップしました。

自分が何気なく当たり前にやっていることに強みが眠っている…という話です。

自分にとっての当たり前から自分の本質を探る作業も話しています。

興味のある方は、こちらをご視聴ください。

もしよかったら、視聴した感想をお知らせくださいね。

-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック! -----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録