【本の編集】久しぶりに実用書のお手伝いをしました!
2020年08月21日
それは、『「人財育成」の教科書』です!
久しぶりに、ビジネス書編集のお手伝いをしました。『「人財育成」の教科書』(著・入江元太さん)
ポストコロナの今、企業は何としても成果をあげ、生き残らなければいけません。
「社内教育は即効性がないから…」と取り組まなければ、ジワジワと組織力が落ちていくことでしょう。
仕事で成果を出す、また会社を成長させていく上で人の育成は本当に本当に重要。
今後は、ますます社内教育に力を入れ、社員・パート・アルバイトともに成長し続ける必要があります。
ですが、「どうやって育成したらいいのか?」と悩まれる方も多いでしょう。
そのように悩まれている方におすすめの1冊です。
人の育成の本質を突いています
本書は、まず本質的な原理原則に貫かれています。
入江さんオリジナルの「人財育成五元論」をもとに多岐に渡ったノウハウや、入江さんが経験された事例にあふれています。
経営者のほか、リーダー的な立場にいる方、スタッフをもつサロンオーナー、成果をあげたい社員さん、社員育成の悩みを持ちかけられる士業さんにもおすすめです。
著者の入江さんは情熱あふれる人。
Zoomセミナーに参加させてもらいましたが、勢いとパワフルさに、思わず「行動してみよう」と思ってしまいました。
ご興味のある方は、ぜひお買い求めください。(奥付に、私の名前も掲載されております^^)
====================
「人財育成」の教科書
~指示待ち人間ゼロの組織をつくる5つの鉄則~
====================
別件ですが、著者となって本を出したい方、いらっしゃいますか?
興味のある方は、ご連絡くださいね。お手伝いができるかもしれません。
-----------
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック!

-----------
【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録
「プロフィールの書き方ストーリー」PDFを
無料でお送りしています。
詳細は以下をクリック!


【無料メルマガのご登録はこちら】
ビジネスがうまくいくライティングのコツ、
考え方のヒントを
惜しみなく発信中!
メルマガ登録